カゲロウ観察事典 | ZUKAAN ONLINE TOKYO カゲロウ観察事典 | ZUKAAN ONLINE TOKYO

ZU WORKS

カゲロウ観察事典

A05012

カゲロウ観察事典

サイズ・表紙/重量:A4・H/530
状態:中上
著者/編集:小田英智、中瀬潤/小田真佐子
図版/装丁・デザイン:今井桂三/佐藤正久
監修・監訳:興野正樹
発行所:偕成社
出版年:2006
在庫:在庫僅少
価格:
¥900

【本の紹介】
成虫をさがそう、川でカゲロウの幼虫を採集しよう、体のつくりをかんさつしよう、カゲロウをえさに魚を釣ってみよう


     

【店主の感想】
カゲロウは地中で幼虫として2~3年過ごし、成虫になると最短であれば寿命が1日とされています。このギャップがこの虫に「はかない」という形容詞を与えました。なぜそれだけ成虫の寿命が短いのかは「子孫を残す」という生物の最も大切な役割を突き詰めた結果とされています。つまり1日しかないので交尾と産卵だけに集中できる、のだそうです。そんなはかないカゲロウのはかなくも美しい姿を撮影し、やさしい解説を付けた一冊です。鑑賞したあとはほかの虫の本にはない物悲しく心が急くような感情を抱いてしまうかもしれません

数量