茶花の図鑑/炉編
サイズ・表紙/重量:A5・S/300
状態:中
著者/編集:/松本浩男他2名
発行所:世界文化社
出版年:2006
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥900
【本の紹介】
11月から4月、口切りや炉開き、初釜の茶席で使われる炉の茶花150種を掲載。初冬から春に珍重される椿は50種。花の入れ方のヒントも載っています
【店主の感想】
「茶花といってもその流儀は知らない。ただ家の中に置く花として」。著者の謙虚な語りだしが堅苦しさのイメージを取り去ってくれます。そして「茶室に飾り立てた花はそぐわない」とも。日本の野や庭には四季それぞれに茶を服すと共に鑑賞するのにふさわしい花があり、本書に収録されたそれらの花のなんと控えめで可憐なことでしょうか。季節ごとにそのように咲く花を活けて茶を立てて穏やかな時間を過ごすという、すばらしくスローで豊かな時間がこの一冊の中に流れています