新日本名木100選
サイズ・表紙/重量:A5・S/490
状態:中
著者/編集:/篠原義
発行所:読売新聞社
出版年:1990
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥900
【本の紹介】
黄金水松、石割ザクラ、臥龍のマツ、建長寺のビャクシン、諏訪神社の大ケヤキ、淡墨ザクラ、善峰寺の遊竜松、恩徳時の結びイブキ、国頭小学校のガジュマルなど
【店主の感想】
大手新聞社の編集者がその社の全国支社の担当記者が取材した名木から選んだ100本がまとめてあります。ですから地域の人々と関わりがあることが選定条件に入っています。人間が選ぶ優れた木の話ですから当然です。多くの写真にその土地の人々が写っています。いや写したカットを選んだのでしょう。ご神木、ニックネーム、地域に春を告げるサクラ。人は古くから木に親しみ癒され、敬い怖れ共に生きてきました。木を囲む彼らの顔のなんと生き生きとしたことかがそれを伝えています