図説/日本の人形史 | ZUKAAN ONLINE TOKYO 図説/日本の人形史 | ZUKAAN ONLINE TOKYO

ZU WORKS

図説/日本の人形史

F04002

図説/日本の人形史

サイズ・表紙/重量:B5・H/830
状態:中
著者/編集:/山田徳兵衛
発行所:東京堂出版
出版年:1991
在庫:売り切れ
価格:
¥900

【本の紹介】
主に江戸期以降の三百余点を分類、解説。あやつり、からくり、雛、五月、羽子板など網羅

【店主の感想】
本書は“顔がいのち”でお馴染みの人形店老舗店の資料を中心に古来の人形についてまとめたものです。世界至る所で人形は民間信仰から発祥していますが、著者はその中でも日本が有数の「人形王国」だといいます。史書というにはあまり体系的ではありませんが、江戸時代に頒布された贅沢を禁じた幕府の触書や繁盛番付など人形のポジショについての資料は貴重ではないでしょうか

売り切れ