☆諸国デザイン図鑑1・2(2巻セット) | ZUKAAN ONLINE TOKYO ☆諸国デザイン図鑑1・2(2巻セット) | ZUKAAN ONLINE TOKYO

ZU WORKS

☆諸国デザイン図鑑1・2(2巻セット)

F08003

☆諸国デザイン図鑑1・2(2巻セット)

サイズ・表紙/重量:A5・S/1280
状態:単
著者/編集:國府田範造/
発行所:青幻社
出版年:2005
在庫:在庫僅少
価格:
¥1,800

【本の紹介】
1.建築、家具・調度、照明具、食器、通貨、標識、兵装・兵器など10章。2巻で6000点収録
2.服装、乗物、宗教具、紙製品、文様・紋章、楽器、面、鬘、袋物、玩具など2巻22章

【店主の感想】
原本は1936(昭和11)年発刊された「工藝百科大圖鑑」です。本書の解説者はこれを人工物を網羅した“図像のエンサイクロペディア”と評価しています。2巻で全6000点にも上る日本の生活文化史記録資料です
第1巻(建築から兵器):
椅子の項目には全部で3点しか収録されず日本が当時はまだ椅子の文化圏ではないことがわかります。一方膨大な和の照明具の種類があり西欧とは異文化であった日本の生活文化道具の記録資料にもなっています
第2巻(服装から玩具まで):
近代の乗り物が馬車と自転車であったり、各都市の紋章(シンボルマーク)がありますが、現在はIDの見直しが盛んで現在も使用されているのは少数ではないでしょうか。戦前に一途に事物に特化し描き起こし続けた原著者の探究者としての熱い視線を感じます

数量