びいどろ・ぎやまん図譜
サイズ・表紙/重量:A4小・H/720
状態:中
著者/編集:岡泰正、加藤成文/
発行所:淡交社
出版年:1996
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥1,500
【本の紹介】
酒・食のうつわ、暮らしの中のびいどろ・ぎやまん。江戸時代のガラスの粋と美。金魚玉、釣り行燈
【店主の感想】
びいどろ、ぎやまんは江戸時代に日本に海外から入ってきたポルトガル語が語源のガラス製品を指した言葉です。厳密に両者には原料などに違いがあるなどのようですが、器としての機能が高いのがびいどろ、ディアマンテ(ダイアモンド)が語源とされるぎやまんは彫りなどの装飾性が高いようだです。日本国内で職人たちの繊細な加工が独自に進み、言葉が残ったまま和のアンティークとして現在もファンの多いガラス装飾品です。本書の美しい写真にはつい見とれてしまいます