新しい仏像彫刻 | ZUKAAN ONLINE TOKYO 新しい仏像彫刻 | ZUKAAN ONLINE TOKYO

ZU WORKS

新しい仏像彫刻

F04013

新しい仏像彫刻

サイズ・表紙/重量:B5・S/720
状態:中単
著者/編集:松久宗琳/
図版/装丁・デザイン:/渡辺裕二、渡辺宙
発行所:日貿出版社
出版年:1984
在庫:在庫僅少
価格:
¥2,000

【本の紹介】
宝海・宝童・宝生大黒天、宝童恵比寿、達磨大師、弘法大使。デッサンについて、台座、金具について、飛天像彫刻の要点。仏像は彫れば彫るほど木という物ではなくなってくる


     

 

【店主の感想】
著者は仏師で成田山の五大明王の製作者です。これは「造像史上最高の大きさであり最高傑作との評をうけた。また幅広い宗教芸術活動を展開している」と紹介されています。本書が発行された当時は急速に多くの人が仏像彫刻を愛好したそうで、その理由を「日本は飽和状態の“物”に囲まれた末」で「“物”による荒廃は“物”では潤わず、内面を見つめる作業」として仏像を彫り出した、と述べています。作品の柔らかいイメージは不動明王を想起させませんが、心の渇きを癒すという意味は分かるような気がします

数量