浮世絵図鑑 | ZUKAAN ONLINE TOKYO 浮世絵図鑑 | ZUKAAN ONLINE TOKYO

ZU WORKS

浮世絵図鑑

F01012

浮世絵図鑑

サイズ・表紙/重量:A4・S/930
状態:中
著者/編集:安村敏信/湯原公浩
監修・監訳:安村敏信
発行所:平凡社
出版年:2014
在庫:在庫僅少
価格:
¥1,600

【本の紹介】
江戸のモード、美人画の見方、名所絵をめぐる、芸能と興行、超絶した技巧。多彩なジャンルで江戸文化の真相に迫る


     

【店主の感想】
この本には「江戸文化の万華鏡」というサブタイトルが付いています。確かにダイナミックな構図で多色使いの作品が多い江戸期の浮世絵は太平の世を謳歌していた市民の芸術や娯楽であったことでしょう。これを支えたのが日本の木版画の技術であり、例えば「富岳三十六景神奈川沖浪裏」は8版も色の違うものを丁寧に重ねて刷られていました。これにより多くの版画浮世絵が大都市に暮らす市民に広まり、情報を仕入れるメディアの役割も果たしていたのではないでしょうか

数量