世界の風見
サイズ・表紙/重量:A4・H/1130
状態:上
著者/編集:大下敦/向田直樹
発行所:美術出版社
出版年:1985
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥2,500
【本の紹介】
ヨーロッパの人々の想像力とユーモア、イマジネーションの高さ、モチーフの多様さ。写真家である著者が心の風見のおもむくままに漂泊の旅を続けた23年の集大成
【店主の感想】
風見は風向を見る目的で作られて設置されていますが、ヨーロッパでは昔から家などの紋章としての役割も持っていたそうです。この本ではその始まりはギリシアの半人半魚の海神(ネプチューン)だと述べられています。中世になり力強い鳴き声で人々を目覚めさせる雄鶏が有名になり、世界には実に様々な風見が立てられるようになりました。写真家である著者は一流の視点を持つ風景ハンターです