バルナック型ライカ図鑑 | ZUKAAN ONLINE TOKYO バルナック型ライカ図鑑 | ZUKAAN ONLINE TOKYO

ZU WORKS

バルナック型ライカ図鑑

I03006

バルナック型ライカ図鑑

サイズ・表紙/重量:A4・S/450
状態:中
著者/編集:片山良平他/田中恂
発行所:朝日ソノラマ
出版年:1993
在庫:売り切れ
価格:
¥1,300

【本の紹介】
ライカと木村伊兵衛、似て非なり2つのマウント、イギリス製ライカもどきのリードⅠ型、ズミクロン50ミリレンズにみる画質変化


     


     

【店主の感想】
ライカの技術者バルナックが考案した35ミリフィルムカメラの総称が「バルナック型」です。つまり私たちが今使用するカメラの大きさの主流はフィルムがなくなりデジタルデータに変わっても形はバルナック型が多いのです。初号機が発売された1925年、カメラというものが今まで三脚を立てて記念写真を撮るような大型のものから手で持って移動しながら撮影ができる機動性を持つようになり、そこで写真史は大きな転換点を迎えたのです

売り切れ