図像観光
サイズ・表紙/重量:A5・H/520
状態:中
著者/編集:荒俣宏/
発行所:朝日新聞社
出版年:1986
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥2,000
【本の紹介】
画像の群れの中を遊泳するならやはり「観光」の方がおもしろい。本書はかつて西洋の画像が所有していた「雄弁性」の側面を遊覧して回る観光バス旅行でありたい
【店主の感想】
著者は気鋭の博物・図像研究家です。古来からの絵が進化して版画となり複数、やがて大量に生産されるようになると図像は言語化し雄弁になったとしています。しかしそれは見る人によって解釈が違うために逆にとまどいや混乱を生んだというのです。そこで著者はこの本で焦点を当てている西洋銅版画を見ることを鑑賞とするなら、図像と観客の関係は「観光」だとしています。そんな難しい話を美しいあるいは奇妙な画像を見ながら「観光」できる一冊です