世界を変えた100の本の歴史図鑑
サイズ・表紙/重量:A4短・H 古/1240
状態:中上
著者/編集:ロデリック・ケイブ、サラ・アラヤド/大山晶
図版/装丁・デザイン:/川島
発行所:原書房
出版年:2015
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥3,300
【本の紹介】
古代エジプトのパピルスから電子書籍まで100冊の本でたどる人類の叡智5000年の歴史。世界の歴史は本によって作られたといっても過言ではない
【店主の感想】
本、つまり人間が行ってきたことの記録の歴史です。洞窟壁画からはじまりエジプトで紙の原形が作られ、時代が下って印刷がはじまり芸術が記録の対象となり、人間の知恵、知識、美意識は広く共有されるようになっていきました。文学が大量に印刷され本のジャンルとしてポピュラーとなり、やがて電子書籍が生まれます。図版が美しく、語るのが難しい本というジャンルを綺麗にまとめ上げている秀作です