中国名茶館
サイズ・表紙/重量:B5・S/520
状態:中
著者/編集:佐能典代/大久保孝
図版/装丁・デザイン:/赤谷直
発行所:高橋書店
出版年:2000
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥2,300
【本の紹介】
「人はお茶に酔う。それはお茶の本質に触れたときの感覚を味わっているように私は思えてならないのである」。岩茶、ウーロン、プーアール、茉莉花茶など108アイテム
【店主の感想】
世界の茶の歴史は中国から始まっています。最初は茶葉をあぶって搗(つ)いていたそうです。やがて蒸したり乾燥させたりするようになり、挽いたり釜炒りしたり、発酵させたり緑茶のままだったり、要するにいろいろな方法で工夫を重ねながら進化してきました。現在はウーロン茶という「絶妙な発酵度」の茶が主流となっています。この本はその長く豊富な中国の茶の多くを丁寧に紹介しています。お茶が好きな方でもここにある全ての茶の味を経験した方はすくないのでしょうか。様々な中国茶を紹介するとともにすばらしいお茶の国の発展史にもなっています