☆各駅停車全国歴史散歩/東京都上・下(2巻セット)
サイズ・表紙/重量:B6・S/690
状態:中単
著者/編集:/東京新聞社会部
発行所:河出書房新社
出版年:1982
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥1,400
【本の紹介】
大江戸・八百八町の昔からいくたび顔を塗り替えてきた巨大都市東京。過去と現在の表情を国鉄・私鉄・地下鉄全線で取材した歴史ガイドブック
【店主の感想】
上:おそらく東京新聞に連載された街紹介コラムを書籍化したものでしょう。駅を沿線別に網羅した編集は他のガイドブックにはなかなかありません。社会部の取材と思われる歴史的な由来説明など本文の資料性もなかなのものです。「ヤングの風俗六本木」などの見出しと硬い文章も新聞記事らしい味。写真が小さくモノクロなのが惜しいですが散歩のお供としては重宝します。情報が古いのは致し方ありません
下:続編は中央線吉祥寺以西など郊外編。当時東急田園都市線はまだ小田急線まで延伸する前。新聞記事らしい平等な方針からか電車のない伊豆七島も取り上げています。「日本最後の秘境・小笠原」というキャッチフレーズは新聞社らしからぬ微妙な形容で隔世の感があります