図説/浮世絵に見る江戸吉原 | ZUKAAN ONLINE TOKYO 図説/浮世絵に見る江戸吉原 | ZUKAAN ONLINE TOKYO

ZU WORKS

図説/浮世絵に見る江戸吉原

E06021

図説/浮世絵に見る江戸吉原

サイズ・表紙/重量:A5・S/350
状態:中
著者/編集:/藤原千恵
監修・監訳:佐藤要人
発行所:河出書房新社
出版年:1999
在庫:在庫僅少
価格:
¥900

【本の紹介】
遊女屋、廓内、年中行事、風俗・伝説・遊興、遊女の生活、旅の人々。吉原の歴史


     

【店主の感想】
この本は浮世絵を美術的に鑑賞する大型本ではなく携行可能なサイズなので、美術史、風俗史のガイドという感覚でご覧になるべきでしょう。吉原はもちろん遊郭・色街ですが江戸市民の憩いの場でもあり、落語「暁烏」になったように当時の江戸に住む人の泣き笑いの舞台としてよく登場します。現在で言えば浅草と銀座の性格を併せ持ったようなところなのかもしれません。この本でその主役「遊女」たちの艶やかさをご覧ください

数量