神田万世橋まち図鑑
サイズ・表紙/重量:A5・S/330
状態:中
著者/編集:/高木伸哉ほか1名
図版/装丁・デザイン:/加賀賢
発行所:フリックスタジオ
出版年:2014
在庫:在庫僅少
- 価格:
- ¥1,300
【本の紹介】
神田の歴史、万世橋駅、ホットスポット、神田まちマップ。万世橋には東京駅のような駅舎が建っていました。自国の首都の旧市街に入ってみませんか
【店主の感想】
万世橋駅と言ってももうほとんどの方はわからないでしょう。太平洋戦争期までJR中央線の神田、お茶の水間にあり栄えた駅です。日本橋は江戸経済の中心地としてあまりに有名ですが、明治になって景勝地上野と東京経済の中心を結ぶ神田あたり、その神田川にかかっていたのが「よろづ橋」でそれが後の万世橋です。そのたもとに現在の中央線の始発駅「万世橋駅」があったのです。この本はJRグループなどを含んだ製作委員会によって作られました。そのためにこのあたりの歴史がとても詳しく、意外に知られていなかったことがわかって感心します。出版された2014年時の飲食買い物情報もあります