鉄道廃線めぐり
サイズ・表紙/重量:A5・S/200
状態:中
著者/編集:大野哲/山岸義典
発行所:竹書房
出版年:2013
在庫:売り切れ
- 価格:
- ¥1,600
【本の紹介】
水中に眠る鉄橋とトンネル、「駅ビル廃墟」の最期の姿、湖底に消えた幻のトンネル、忘れられた廃駅員室に眠る貴重な記録。全国に眠る’60車両を一挙公開。全国主要廃止路線リスト
【店主の感想】
鉄道ファン、マニアの分類にはどのくらいカテゴリーがあるのでしょう。2022年のウィキペディアでは時刻表ファンの「スジ鉄」、技術関係に心躍らす「技術鉄」など14種に分けられています。この本が好きなタイプは「懐古鉄」の廃線マニアといったところでしょうか。日本の鉄道の最盛期は昭和40年前後とされていて、その後国鉄再建計画の中で不採算路線が切り捨てられはじめ、累々たる廃線の山が築かれました。当時を懐古するために独特の退廃的で切ない世界観を持つ一冊です